マタニティーヨーガワークショップ

大分温かくなってきましたねー! 春はもうすぐか? いやもうちょい寒くなるのかー!ぶるるっ

うちの万里咲ちゃんは元気まんまんです。風邪もひかず、毎日朝起きたら横で、おにゃー、うにゃーって喋ってはります。
本当に生後5ヶ月半?って驚くくらいおっきいまんまる子ちゃんです。

さて、去年の秋から行っていた、日曜日のグリーンスタジオでのハタ&チャクラワークのWS。毎回沢山の方が集まっていただき、半数の方はすべてのチャクラをモーラしようとしています。毎回いろんな感想などが聞けて面白い!わたしも一緒に毎日行っています。次回は5個目のビシュッダチャクラか。あと3つですね!がんばろー!

またマタニティーヨーガのWSも3/6(日曜日)に致します。@Greenスタジオにて
12時から15時 2500円
近い将来妊婦予定の方、妊婦さん向けに、妊娠中の過ごし方、マタニティーヨーガについてのお勉強をして、実際にマタニティーヨーガをします。私も最近妊婦を経過したところですので、沢山お伝えしたい事があるんです。
あと2人程定員枠があります。メールにてご予約ください。

5/22(日曜日)は第2弾として、助産院、そして病院でも出来る、フリースタイルお産 お産時の過ごし方 お産ヨーガWSをします。つい最近、長時間陣痛の経験から、色々な事を試しました。あのおかげで、微弱陣痛だったのに、促進剤も使わずに下から産めましたー。すごい!皆さんやるべきーー!って事で、皆で一緒にフリースタイルお産を体験し、学びましょう。ご希望の方はメールにてご予約ください。定員13名。

5月には建仁寺でのYoga Smileがあります。
乞うご期待!

 

第3弾!Kaju先生によるWS!

またまたKaju先生が京都にWSにて来てくださいまーす!

今回で、3回目の京都WS。今回で一応このセットは終了となります。
また是非来て欲しいですね!来てもらいましょーー!
前回参加出来なかった方も、ご参加出来ます。
ほんと素敵な先生でーすよ。是非お会いしてみてくださいね。
ーーー
〜京都ヨガ & メディテーション specialワークショップ第3弾〜

〇日時:3/27(日)14:00〜17:00
3/28(月)11:00〜14:00
※大体同じ内容になるかと思われますので、どちらかの日程に参加してくださいね。

〇会場:トコ・カイロプラクティック学院ビル1階「トコ・ホール」(地下鉄烏丸線丸太町駅下車3分)

地図→

〇講師:KAJU先生
from北海道

〇参加費:3500円(お茶つき)

〇定員:25名

○Theme「マントラと瞑想」

マントラとは、“魂”や“神”といった領域の、本来は言葉には表せないものを、あえて人間のコトバや音に表したもの。言葉ではあるが、それを超えた(超えかけた?)もの、表現です。

それを声に出したり、あるいは心の中で唱えることにより、自分の持つ波動、エネルギーを、より微細な領域、魂や神といったより繊細な波動に近づけてゆく効果があります。

そのことにより、深く精神が研ぎ澄まさせてゆき、また波動が繊細になってゆくにしたがって、粗い波動、バイブレーションのものは自ずと落ちていきます。それが自分の内側にある余分なもの(感情のカスなど)を浄化してゆく効果にも繋がっていきます。

前回やった“クリヤ”の技法による浄化とはまた一味違った、なんというか全体的にじっくりとジワジワと浄化されてゆくという感じでしょうか。

そんなマントラの中でも、厳選された、特に効果の高いマントラの実践を行っていきます。

そしてエネルギーがいい感じに整ってきてからは、より自身の微妙な感覚に入り込んでゆく瞑想へと繋げていきます。

瞑想は思考とカラダの働きを“休める”ことにより、それを超えて働き、存在している、自分自身の“核(コア)”なる部分へとアプローチしていきます。

身体と心を超えた、まったき意識に“ただあること”。その深い安らぎと充足感といったら、あぁ…。

おっと、そこから先は自分自身の経験そのものが大事になってきますので、程々にと。

さて、瞑想の先にアナタが掴むもの、感じるものとは何なのか?
それを味わって体験してみましょう。

ってな感じで。

今回のWS(わーくしょっぷ)で、昨年春からの3回シリーズ(1回目“Wishing treeの瞑想“、2回目“クリヤとその技法の実践&rdquoWinkingの完結となります。
前受けられた方はもーう忘れてるやもしれませんが、一応その流れも意識していただけたらと。

もちろん今回のみのご参加でもおっけーです。
どうぞお気軽に、お気楽にご参加くださりませ。

すべては自分の持つ魂の“願い”のために。
自分の生まれてきた、また生きてゆく“理由(わけ)”のために。

さぁみんな、Let’s do ヨガ & go into the めでぃてーしょん、と。

○持ち物等:多少のアーサナもしますので動きやすく、なおかつ瞑想のときゆったりとリラックスして座れるような服装。
ヨガマットやお尻に敷くクッションなど持参されても結構です。もちろんなくても可。

あと、今回マラ(日本で言う数珠のような、108つ玉のついたネックレス)を使ったマントラも行いますので、持っている方は持ってきて下さい。

ちなみにワタシは直前までインドを旅してくる予定で、できたら現地でマラをなんぼかちょーたつしてきたいなと考えています。ない人にはそれをレンタルできるかな。販売もするかもっ!?

ではでは、よろしくです〜( ^_^)/

KAJU

ーーーーーーーー

ご予約は直接Masumiのメールアドレスか、こちらのメールフォームからお願いします。
インド帰りのかじゅ先生楽しみですね!

関係ないけど最近の万里咲ちゃん。

このセーターは西陣織会館の教室の生徒さんだった方につくってもらいました。素敵ーーー!
最近着れるようになりました。お気に入りです。ありがとうございます!

 

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

去年のお正月元旦は、インドのゴアで、夜はパーティーに出かけ、生理が丁度1週間遅れたので、朝早く起きて妊娠チェックして陽性が出て涙を流したなーと懐かしく思っていました

そしてもう今は、ころころした大分重くなった万里咲がそばに居ます
すごい早いスピード!驚いてしまう

年始は、今年産まれた赤ちゃん連れの友達カップル3組と、もうすぐ産まれる妊婦カップルと一緒に温泉に行きました
赤ちゃん連れでもいっぱいいっぱい楽しめるところが沢山あって、また新しい人生の楽しみ方があるなとわくわくしています

今年の抱負は、

ヨガの智慧とともに、最高、最善の子育てをしたい
家族みんなと愛を育みたい
そして私自身と回りの人々の心身の健康を促進!
笑顔、笑いを一杯にひろげよーー。

です

今年はチャクラワークやマタニティーなどのワークショップも週末にやって行きますよ!
是非是非一緒に楽しみましょう!

 

娘と夫と親とヨガの生活

気づいたら、既に我が子は生後4ヶ月!

きゃー!もうぷくぷくでほっぺが落ちそうでまるまる子ちゃんです。
とてもとても可愛いです。

出産してからの1ヶ月は、噂で聞く通り、ホルモンバランスは崩れ、昔ながらの頑固なお父さんにイラっと来たり、急に泣けて来たりと感情が忙しかったです。初めはおっぱいもうまく行かず、それにも悲しくなり、骨盤底はずーんと重力と共に下がってて、重いし、全身は痛いしで大変でした。おトイレに行くのもままならず、悪露は出つづけるし、それによりかぶれたりしたので、布ナプキンに変えてちょっとすっきり。素晴らしい!布ナプ。

その頃はまりちゃんは、夜2、3時間に一回は起きるので、一緒に起きなきゃならず、寝不足が続いた。3週間はまったく家から出なかった。その後久しぶりにコンビニと郵便局に一人で出たときは、自由を感じたなー。今まで感じた事無い感覚やったな。
3週間は目を守る為に、わたしもまりちゃんも直射日光にあたらず、見ず、暗いお部屋で居ました。
「ああ、子育てって思ったより大変。きつーい。可愛いけどしんどいわあ」それが本音でしたね。
しかしまあ、瞑想やチャクラワークのおかげで、自分の事を客観的に見れてたので、大事には至らず。あまり家族には当たらず、自己完結出来てました。と思う。。

助かった事に、実家に病院から直行し、ずっとお世話になりました。母はとっても明るく楽しく面白い人で、わたしが変に、子育てにシリアスになりすぎてるときに、「そんなに考えなくても大丈夫よー。お母さんもこれであんたもちゃんと育ったんやし。気楽にいきー。気楽に。」って言ってくれた。本当に感謝。母親が笑顔でいることが一番大切なんだって、教えてくれた。おむつをかえるのも、おっぱいをあげるのも、お風呂に入れるのも、ぜーーんぶ初体験で、緊張して、わからなくて、どきどきして。3人の子を育てた母親がそばに居てくれたのは本当にラッキー。ありがとう。ありがとう。

2ヶ月過ぎた頃からは、父にもイラっとしなくなり、というか反対に父がまりちゃんをよくみれくれるように。父はおっぱいも無いのに、泣き止まない時は、我慢強く、ずっと抱いて2時間でも家の中を歩き回ってくれている。今わたしがヨガ教室に出ている時に見てくれているのはもっぱら父。はじめイラっとしててごめんね。感謝しています。ありがとう。

夫はでれでれ。お目めきらきら。更なる仕事をする意味も見いだし、がんばってる。(奥さんにとってはこれが一番嬉しい?)ちょっと遠くなったけど町の格闘技ジムにも週に2、3回通ってて、体も動かしてて元気そう。初めはうちの親との同居となってどうなるかと思ってたけど、マイペースな彼はなかなかみんなと仲良く、楽しそうにやってる。ここに来てから7キロも体重増えてるし!?母に「前はどんだけ食べさせてなかったの?かわいそうー」と言われる程。とほほ。子育ても積極的に手伝ってくれてて、一杯遊んでくれています。まりさはパパッ子になりそう。彼は今家での仕事なので、ずっとまりちゃんと一緒。いいなー。

おかげさまで、家族に恵まれ、助けられ、ヨガ教室も復帰させてもらい、まりちゃんも沢山の人に囲まれすくすく育っています。

わたしは母親として無条件の愛情を与えるべきの今、家族から無条件の愛情を一杯いただいています。感謝。感動。人は一人で生きて行けないね。家族から頂いた愛情は返して行かなければ。家族には勿論、わたしも出来る限り、人の役に立っていきたいな。

私のヨガライフは、ただ今バリバリです。主産後1日後から、うつぶせや、膝を立てた状態などで骨盤底筋をしめる運動をこつこつと。又驚く程、呼吸が浅かったので腹式や完全呼吸法をしたり、いろいろと試しました。それにすごーーく効果を感じた!日ごとに少しずつ動きを増やして、体を整えて行きました。さらしで骨盤も閉めたり。毎日家でヨガしてます。アーサナだけではなく、瞑想や呼吸法も。ヨガの智慧からも子育てのヒントを頂いています。

そしてラッキーな事に、母の知り合いにヨガの先生が居て、産後1か月からでそこのヨガ教室に通い出しました。その先生が私好みのゆったりヨガで、しかも勉強熱心な素晴らしい先生。前からずっとレッスンを受けたかったけど、なかなか忙しくて行けず、やっと通えるようになりました。今も通ってます。うれしーい!

出産時がかなり時間がかかったのだけど、おかげさまでその時に、自分を観察する事の必要を迫られたので、とても敏感に自分の事がわかるようになった気がします。とくに悪いところとか弱いところも分かって来た。わたしは力が入りすぎてて、肩など凝り易いし、ねじれやすい。力が入ってて動きが制限されている。遠い前を見て前進して、気持ちは強いからなんとか体はついていってるが、無理して体に負担がかかっている、と。カイロの先生にも言われたな。出産後に筋肉や体力が無くなった今よく分かりました。これからの課題。ゆっくり成長して行けたら良いなと思います。

そんな感じで実家で家族と共に子育てライフ&ヨガ生活してまーす。

もうすぐクリスマス&年越しですね。寒くなって来たけど、おへそのマニプラチャクラちゃんをほかほかに感じて楽しく行きましょうーー!

日曜日WS @Green ハタヨガ&チャクラワーク

今週からヨガクラスを復帰させていただいて、ヨガってやっぱり最高!って再確認です

Greenスタジオもとても素敵で気持ちよかった! テラスで立ちポーズ、太陽礼拝をしたよー

&家に帰ってまりちゃんと少しの時間離れて会うと、とっても胸がときめいています
早く皆さんにもまりちゃんに会ってほしーです

マリちゃんが夜がぐずるので、まだ夜のクラスは再開出来ないのですが、たまの日曜日にGreenスタジオにて、ワークショップをすることになりました

ハタヨガと一緒に、今まで平日のお昼にしか出来なかったチャクラワークをします
お仕事をされている方など、日曜日のチャクラワーククラス、是非この機会に受けてください
第1チャクラからスタートです!

時間
11:00-12:45 (1時間45分) 少しゆったりめのハタヨガプラクティス
休憩 (45分)おやつ持参、お湯はあるのでコップとお好きなティーパック持ってきてください
13:30-15:15 (1時間45分) チャクラワーク 1から7までのチャクラワークを順にしていきます

日程予定
11/14 (チャクラなどの説明/第1チャクラ)
12/5(第2チャクラ)
12/19(第3チャクラ)
1/16(第4チャクラ)
1/30(第5チャクラ)
2/13(第6チャクラ)
2/27(第7チャクラ)

両クラス
4000円
ハタヨガクラスのみ
2300円
チャクラワークのみ
2500円

定員各クラス13名です
メールにてご予約くださーい

Greenスタジオはテラスがあって、町中なのにとっても素敵な自然を感じるスタジオです
是非ご参加下さいね