Australia

ただ今オーストラリアに再度両親と一緒に来てます。

今回は居候ではなくサーファーズパラダイスの北のLabradorペリカンビーチの前にアパートメントを借りています。
友達家族とByron bay近くのキャンプ場でキャンプしながらパスビーチでサーフィン、カヤッキングをしたり、ゴールドコーストのコアラやカンガルーのいるCurrumbin Wild Sanctuary動物園に行ったり、ペリカンビーチでペリカンと戯れながら泳いだり、父の好きなワイン、Mount tamborinのワーナリーに行ってテイスティングをしたり、今回はとっても観光してます。
オーストラリアって良いなー。ほんと大自然で雄大で人もいいし最高です!

11月7日からはケアンズに飛び、9日から17日までは皆既日食Eclipseを見にキャンプインしますのでネットがつながりません。
2013年のウブドリトリートは定員あと4名ですが、申し訳ないのですが、もし9−17の間にメールいただけても返信出来ません。
メールにて申し込んでいただいた順に、予約を入れさせていただきます。
インターネットが繋がり次第またすぐにご連絡させていただきます。

そして11/25には日本にまた一時帰国します。今回は夫のビザの更新や荷物の整理にいきますのでヨーガWSはしませんが、今回は沢山友達と会って、遊びたいと思います。
よろしくお願いしまーす!

 

信貴山リトリートレポート

2012.10/13.14

いやはや。
一泊二日なのにあの濃さはなんだったのでしょう!
集まるメンバーもハートが開いてて、面白い人ばっかりだったからこれはどんな事になるかと思っていたら、予想以上でした!
今回はケビンの音に合わせて、歌いながらみんなで踊りたいなーって思ってたのだけど、信貴山について一発目の一曲目のチャンティングで、踊れましたねー!いえーい!
この感じなら行けるって、行っちゃえましたー!みんながすごいすごいパワーでした。
強制的でなく、踊りたい人は踊る、歌いたい人は歌う、寝る人は寝る、みんなと踊りたい人は踊るな感じの自由な自由なリトリートでしたね。
奈良の山は夜は少し涼しかったですが、お昼は丁度良く、境内は沢山のパワースポット発見!

ケビンがふらふらと散歩していろんなものを見つけて来てくれました。
朝のチャンティング、ダンス、チャンティングが終わったり、昼食を食べた後、山の上の奥の院へトレッキング。おしゃべり好きな女子たちでしたが、無言の行で上がり、驚きの毘沙門天、アマテラスオホミカミ、龍、君が代の歌の学び。

最後は真っ暗な洞窟を手探りしながらみんなで胎内巡り。どきどきしましたね。
大きなお風呂で汗を流して、完全ベジタリアンの懐石料理は豪華で本当に美味しかったです。

夜もケビンもかなりエキサイトしてギター持って踊りながらのチャンティング、最後はみんなでふれあいながら笛の演奏を聞きながらのシャバアーサナ。気持ちよかったー。みんなの愛で一杯の夜だったなー。

朝は5時に起床して、本殿での朝日を望みながらの瞑想!雲の割れ間から漏れる朝日は本当に美しかった。まっすぐ上にのびるドラゴンレインボーまで発生していた!そして丁度瞑想中に住職、僧の方々の朝のおつとめのお経がすぐ真横で始まった。すごい美声の住職。何かばんばん!とたたく音をしていると思ったら、巻物をざーっと一瞬で左から右へ流し、最後にぱんっと机にたたいていた。あれは一瞬で読んでいるという事、そしてたたく事で読みましたって事らしい。太鼓やシンバルや何人ものお経でトランス状態でした。すばらしいタイミングでの瞑想に感動しました。

そして、朝ヨーガ。下からチャクラワークをがーっと行いました。すっきり壮快!
朝ご飯。もまあほんとすばらしい美味しい。ありがたや。
少し休憩して、ケビンが見つけて来た滝へ!ちょっと寒いから、みんな入らないけど、見に行こうーって事だったのだけど。半数以上の方が全身滝にうたれて、数人は頭だけ入ったり、ちょっと足だけだったりと皆さん龍が来ていた滝にて浄化されました。すごいパワフルで楽しい時間だったなー!

そしてケビンのチャクラチャンティングワーク。大好きなワーク!気持ちよかったなー!
サ、リ、ガ、マ、パ、ダ、ニ、サー!
最後のお昼ご飯。わたしはもちもちの麩やごま豆腐系がすごくすごく好きだった。全部美味しかったです。大満足。
私たちが守ったのはご飯の時間だけ。あとはその時のフィーリングと発見によりスケジュールを柔軟に変更していました。天が作ってくれたスケジュールにそってみた、そんな感じです。ほんと。
お昼ご飯を食べているときに!わたしの大親友、たいちりえちゃんが旦那様と一緒に急に登場してくれました。
岐阜県から4時間もかけて来てくれましたー。うれしい、うれしすぎるよーーー!ありがとう!
しかも妊婦さんになっていた!すばらしいーーーうれしいーー!
旦那様はミュージシャンで、今回はシタールとギターの間の子みたいなすごい楽器を持って来てくれてて、最後のチャンティングで一緒に演奏してくれました。わたしの一番好きなエラエラエラの歌が、とってもセクシーでエモーショナルで、素晴らしい曲になっていました。

ああ、思い出すだけでとろけます。ありがとう。
気づいたら、みんなみんな友達になってるー!知っていた人同士も初対面の人も既にめちゃ気心知れてて、とっても良い笑顔。最後に円になって手をつなぎ、一人一人お祈りをしていきました。あの手のひら、腕、胸に響いたみんなのエネルギーの感覚は忘れる事が出来ません。感動しまくりました。涙。美しく、パワフルで、愛にあふれるエネルギー。
2日間ずっとずっと味わう事が出来ました。1泊二日で短かった分、凝縮されていて、素晴らしいリトリートとなりました。
来てくれた方本当にありがとう!ありがとう!ありがとう!
本当に楽しかったねーーーーーーーー!!!

 

Y.S.ありがとう! &ウブドリトリートにAKI-RAsunrise参加決定!

ただいまでーす!日本京都に帰っています。

昨日今日で、建仁寺でのヨガスマイルクラスを3つ終了いたしました。
遠くから朝早くから来てくださって本当にありがとう!とっても嬉しかったです。
久しぶりの日本での初クラスで、しかも座学だから沢山沢山お話で来ました。楽しかったーーー!!

今日お伝えした事と繋がるのですが、心が開くと、思っても居ない程落ち着いてお話が出来たり、頭が冴えてインスピレーションが湧いて、勝手にわたしの声と身体がすらすらとお話しているのに驚きました。

ほんとまずは感謝をして心を開いて行をする大切さを、自分が一番身にしみて感じてたりして。。大好きな皆さんに囲まれて一緒に座って行ずる喜びをひしひし感じました。
そして伝えかった事がはっきりとクリアにお伝え出来たという感覚がつかめたのでほっと一安心です。旅にでる半年前より今はもっとリラックスして、頭の中が整理されている事に気づきました。
明日からの2週間強のチャクラワークコース、リトリート、WSにちょっと自信をつけてわくわくしています。

朝早くから遠いところから来てくれて本当に本当にありがとう。皆さんの優しさと愛を一杯一杯感じました。

サンキューーーーー!
ヨガスマイルさんの写真を拝借。

と、そしてお知らせです。
来年の3月のウブドリトリートに京都の若手天才パーカッショニストあきらくん、Aki-ra Sunriseがミュージシャンとして参加してくれることになりました。
彼とのリトリートを夢見ていたわたし、実現化した事にびっくりと、凄く楽しみで宇宙のプレゼントに感激しています。
本当に素晴らしいリトリートになる事間違い無しです。
来たい人は、来る!ってイメージして是非是非実現化してねーーー!

ーー

Aki-ra Sunrise
即興演奏家 、パーカッショニスト  多種多様な新古の楽器や自作水楽器(ハドウラム、チャカポコetc)を織り交ぜ独自のスタイルでの即興演奏する。空間を感じ取り共有する音を掴み表現する。当たり前にある水をもう一度その美しさ、おもしろさを音や視覚で意識しなおしてもらえたらとライブやワークショップで活動している。只今、胎教、胎動音楽を研究、製作中。2011年春、秋、演奏とワークショップでケヴィンと共演。
http://akirise.exblog.jp/ 
http://www.myspace.com/kirakirasunrise

 

Sailing retreat 旅日記 1

少しずつ日記を書きます。
覚えててたいからね。あのキラキラした素晴らしい時間。

10月1日からあややがゴールドコーストに来た!一番手。一緒にペリカンが沢山いるビーチでのんびり。居候させてもらっている友達の家で一緒に料理を作って食べる。友達こうすけくんの熱い話に聞き入る。あややはYHAのドミトリーで沢山友達を作った様子。あの1週間も楽しそうやったね。一緒にビーチで泳いだり、ベルサーチのホテルでラグジュアリー遊びをする。チョコレートケーキとチャイ美味しかったなー!凄い豪華なホテルでした。

6日
うちの母とけいちゃんがくる。みんなで泊まったChampelli Palms Luxury Apartmentsは広くて綺麗で良かったなー!みんなでビーチ前でシーフードピクニック。牡蠣やエビ、Fish and chipsが最高に美味しい!その後スーパーColesまで歩いて行ってセーリング前の食料と、個人的に食べたいものやお土産を買い出し。

7日 
みどりちゃんが到着。ママとシーフードピクニックしたらしい。けいちゃんとあややは一日中サーファーズパラダイスで波乗りしたり出かけていた。疲れて帰って来たな。明日からセーリングですよー!夜はうちら家族もリビングで泊まらせてもらう。みどりちゃんとママが夕ご飯を作ってくれた。うまうま。

8日
晴れ!ピーカン!良かった良かったー!あこちゃんが少し遅れて到着。長いフライトだったから心配したけどAir asiaの横列シートが当たったので寝て来れた様子。良かった良かった。ほ。
急にスタッフ参加となったヒーラーゆきえさんも合流して、Let’s go!!
大きな車デリカを1週間借りて、荷物も人もぎゅうぎゅう詰めでHervey bayに向かう。なんとか乗り込めたけど窮屈でちょっとみんなしんどそうやったね。ごめんね。
道中は牛や馬が沢山いて、田舎風景をみながら。立ち寄りたいところ一杯あったな。広ーい広ーいオーストラリア。
4時間半のドライブプラス休憩を居れて6時間半程かかってHervey bayに到着。既に真っ暗。16時ごろに着く予定だったのに19時になっちゃったよ。
ケビンは19時半からHervey bayのロコの人達とチャンティングナイトを予定していてて、時間ギリギリだったけど、ボートでDavidと待っててくれた。おまたせーー!遅れてごめんね。
しっかし、なんじゃこりゃー!凄い豪華なボート!広ーいリビング、デッキ、お部屋、快適なベット。キッチン器具もそろってて、沢山のオーガニック食料が用意されている。こりゃあ快適な旅が出来そうだなとリラックス。

そのままコミュニティーセンターでチャンティングナイト。ロコの皆さんはわたしたちもすごく歓迎してくれて、円になって一緒に歌う。年配の方も子供連れも沢山でファミリー感まんまん!ちいさな村なのに沢山の人が来てて、後で話したらケビンもすごく嬉しかったらしい。
いやー!ひさしぶり!ケビンのチャンティング。4月ぶりやね。ウブドで色んな人とチャンティングして来たけど、わたしはやっぱりケビンの歌が好きやなー!
まりさは歌いながら寝落ち。9時半頃まで歌って、チャイとケーキをいただいて、ボートに帰り、荷物を降ろして、ポートのシャワーを浴び、ついに眠りにつく。全然揺れないやんか。快適。

9日

ピーカン!朝からポートの、海を見渡せる、芝生を見つけて、ムーラダーラチャクラヨーガ。飛行機や移動疲れでぐらついているわたしたちのエネルギーをしっかりと大地に根付かせよう!とっても落ち着いた気持ちのよい時間が過ごせました。みんな元気を取り戻した!復活ーー!やったー!

そして、ついにセーリング出航!
ぐんぐん船を走らす。途中からエンジンを切って帆を張って風を受けて進む。これがセーリングってやつかー!すっごい気持ちよいーーー!
キャプテンのDavidからの説明。
「このベイはとってもスピリチュアルな場所で神様が寝転んで休んでいるところ。そしてクジラが沢山来る。とてもスペシャルな所なんだ。そして、もう少ししたら、その入り口となるゲートを通るよ。海の色が変わるところ。エナジーもとっても変わるよ。しばらく瞑想しながら感じてみてごらん」
このゲートを通る時みんな色んな感覚に見舞われたみたい。わたしもすごーーーーく意識が変わった!それまではこのリトリートのオーガナイズの為に色々と頭を働かせて、必死でちょっとだったのだけど、この瞬間から一気に瞬間にのめり込み時間を楽しめだした。
素晴らしいーーー!
大泣きした方も。Davidが優しくハグをする。そしてイルカの親子を目撃する。美しくボートの前を横切って行ったよ。
気持ちよすぎて、大声で日本のPopソングを歌いだすみんな。と!クジラ達が沢山やって来たよー!高いジャンプ!全身がエアーに出てたよ。バックジャンプもしてたし。凄かった。Davidも今年一番のジャンプやなーって行ってた。歓迎してもらってるみたいで嬉しかったなー!みんな子供みたいにはしゃぎました。
お昼はグリーンカレーをみんなで作りました。うまうま!
夕方、ビーチの近くにアンカーして、Hervey bayに上陸。真っ白な砂!きゅきゅっという鳴き砂。世界一広い砂浜と言う事を聞いていたけど。ほんと綺麗ーーー!そこには川があって、真水で身体を清めました。気持ちよいー。なんかワニでも出そうなジャングルだったな。すごく素敵なところ。
ボートでゆっくりしていると、クジラのドキュメンタリー映画を撮っている夫婦か遊びに来た。素敵な素敵なサンセットを見ながらみんなでチャンティング。夢のよう。
夜ご飯は巻き寿司とちらし寿司。うまうまー!今回は料理上手さんが2人も居て、料理教室リトリートにもなりました。ありがとうー!
初のシェアリングナイト。みんな泣く。つらい事、悲しい事、今抱えている問題をシェアリング。痛みを分かち合う。

10日
朝起きてすぐに陸に上がり、昨日の池の前の美しいビーチでヨガ!スヴァディシュターナチャクラ。波の音を聞きながら水のエレメントを身体に流しながら踊るように身体を動かす。日本でわたしのヨガを受けていた人は、今までで一番身体が勝手に動いたと驚いていた。あの環境はほんと凄かった。身体の中が洗われたー。気持ちよすぎた。
セーリングして、クジラを見た。みんなでDance with the whale in to the sea, deep ocean calling to me.って歌をチャンティングしまくる。Davidがディジュリドゥを吹くとクジラは手が届きそうなところまで来た。凄いーー!反応している。彼らの心が見えるようだ。感動。通じ合えている感がする。嬉しい、この感覚!
また次の岸にたどり着く。そこの景色ったら!多分わたしは夢で見た事がある風景で、ずっと来たかった場所って確信して、興奮した!興奮しすぎて朝ご飯のサラダに塩をぶちまけた!あー、楽しいとき程自分を見失いがち。アウェアネス忘れちゃ行けないね。なはは。
真っ青だった海が夕方になると飴色に変化している。どうしてー??「あちらの方にはTea Treeの森があって、カレントによってはここのビーチは数時間色が変化するんだよ」うわーー!素敵過ぎ!バイロンの近くにもそんな湖があるって話は聞いてたけど、今回入れるとは思ってなかったー。ってことでざぶーん!飴色の海に飛び込みました。気持ちよすぎましたよーー。
夜はあっちがわのビーチが凄く綺麗なんだよって案内されたビーチの夕日がダイナミックで美しすぎて感動しまくりました。
夜はトマトパスタ。
シェアリングは3時間にのぼり、熱く、熱く語りました。
夜デッキにて寝袋に入って寝ている人も何人かいました。とっても気持ち良さそう。わたしはまりさが居るので寝ませんでしたが。うちの63歳の母も寝てたみたい。今ではキャンプでもどこでもわたしは寝れるよーって自信持ってはります。

11日
昨日見た素晴らしい夕日が見えたビーチでマニプラチャクラワーク!しっかり身体を動かし、ヨガを常時やっていない人、チャクラワークが初めてだった人も凄く効果を感じたみたい。パワフルで良かったー。変容のチャクラ。すっごく大切。体調が悪かった人も、ここから調子が出たした。この火が必要だったのかもね。ほんと良かったー!
リッチーというフレーザー島に住んでいる魔法使いのボートに会いに行く。
彼はアメジストの石に平和の情報を入れて、祈りを込めて、オーストラリアのスピリチュアルに計算された結界を意識しながら色んな場所に埋めている。
色んな話を聞く。そして彼の儀式に参加させてもらう。2年間そこに埋まっていたという、クジラや島の情報が込められた石を掘り起こす。その石を日本に送りたいという。わたしがその石を代表して受け取った。10月に帰国するときにここだと思う安全な場所に埋めるつもりだ。世界への祈りがこもっている石。大切に保管しています。
その後オーガニックのシャンプーとソープで海にてみんな行水。ボートに帰って、20秒の瞬間シャワーで身体をリンス。
日が落ちてほぼ真っ暗になった時間に小さなゴムボートに乗って近くの川に入り、エンジンを止める。そこで5分程の静寂を楽しむ。まりさも居たのだけどずっと静かにしていた。鳥や虫や水や自然の音のみに囲まれた。わたしとけいちゃんはUFOのような光を見た。絶対UFOだと思うんだけど。
温野菜とチャーハン。星が綺麗ーーーー!!!今日はみんな疲れているので短めにシェアリング。
デッキで寝ていた人はイルカに囲まれて寝ていたそうだ。

(※もうちょい時間があるときに写真等もこのページにアップしますねー!)
続く。。

 

Sailing Retreat最高ーーでした!

セーリングリトリート終了しました。
本当に最高っの旅でした!
真っ青の海に飛び込み、フレーザー島の真っ白な砂と静かな森に囲まれ瞑想し、朝日、夕日、満天の星空に圧倒され、鯨やイルカに沢山出会い、鯨達と一緒に歌い、心を通じ合えた感覚に驚く。童心にかえってはしゃぎまくりました。
海の上での出会い、世界に祈りを送っている魔法使いや、鯨のドキュメンタリー映画を撮っている自由人の生き方に感動した。
みんなで沢山気持ちや悩みや痛みをシェアし、毎日涙し、笑い、歌い、踊り、食べ、眠る。
誰もがみんなを助け、支えて、美味しい料理を作り、掃除、話をして話を聞いた。
みんな一つになって、みんなみんな仲が凄く良かった!誰一人として淋しく感じなかったと思う。みんなが愛で一杯になった今回の旅は、人間関係がほんと素晴らしかった。その点でも私の今までの旅で今回は最高だった。
沢山色々あって長かったような、あっという間な様な…
夢の様に美しく楽しかったけど、現実になったから。想像していたより何倍も感動して、楽しくて快適な旅でした。ボートもめちゃくちゃラグジュアリーでセクシーでした。
まりさもめちゃくちゃ満喫してて、一度もボート降りたいと言わなかったのには驚き。みんなに遊んで貰えて毎日幸せそうでした。
うちのケビンもマイペースに楽しんでリラックスしてたし、ケビンジェームスも痛みをシェアしてくれ、深い話を沢山してくれ、ふざけまくって笑わせてくれ、少し勇気のいるアクティビティにみんなを引っ張っていってくれたり。フルパワー出してくれました。会った事なかったキャプテンDavidさんもめちゃ素敵やった。かなり知識が豊富で素晴らしいナビゲーター、ワイルドマン。

これを糧にしてわたし、凄く強く成長出来ると思う。

ちなみに、
信頼。
わたしの今回のキーワードでした。

数日後にじっくりと旅行記を書きまーす!