瞑想の最強のテクニック
わたしはチャクラワークという目に見えないBody微細身にフォーカスするヨガをしているので、集中力が必要となります。その集中力を高めるには、毎日の瞑想が必須となるので、様々な瞑想を試してきました。
ヴィパッサナー瞑想、シータヒーリング瞑想、イメージ瞑想、チャクラ瞑想、ウォーキング瞑想、慈悲の瞑想などなど、色々と瞑想を試してきたのですが、
今日は、悟りへのどストライク、瞑想の最強のテクニックをお伝えしたいと思います。
それは、大きく分けると、仏教でもある一点に集中するサマタ瞑想。仏教では呼吸に集中する方法が主とされております。
ですが、わたしのマハグルは、呼吸の感覚は、深い瞑想になっていったら消えてしまう。だから瞑想が深まっていったら呼吸に集中しても意味がないとおっしゃっていました。
ではどこに集中したらいいのでしょうか?
それは、観ている自分に気づき続けていくこと。なのです。
今の私の悟りの先生も言っておられます。
自分の身体や心など、行為している自分を観ている自分=観照者になることに集中して留まることがキーなのです!
観ている自分が見つからない?
「観ている自分が見つからない」という声もよく聞きますが、
それはいつも必ずあるのです。
ですが、
感情や心が騒がしいとそれらの存在が大きくなってしまって、
それが自分自身だと勘違いし、観ている目は隠れてしまいます。
例えてみると、
「心身」という海があり、
海の上から自分を見ようとしている目が「観ている自分」であり、
「平安で静かな状態」を深海に沈んでいる宝物だとすると、
表面の波や海の濁りは「思考や感情」です。
波や濁りが強すぎると、そこに強力に引力がつき、
底にある宝物ももちろん見つかることが出来ず、
観ている目にも気づくことが出来ません。
でも、大丈〜夫!
深呼吸をして、気持ちよくアーサナを行じて、心身をリラックスしましょう。
そうすれば思考も感情もリラックスします。波は穏やかに、水はクリアになっていき、観ている目がはっきりと現れ、宝物が見えてきます。
自然とすべてが整っていき、意識は観ているモードになっています。
あとはそれを続けるだけです。
ゆっくりと気持ちよく身体を動かしてから瞑想をすると入りやすいですよ。
どうして観照している自分になると悟りに近づくのでしょうか?またそれについては追ってお話していこうと思います。