全米ヨガアライアンス
RYT/CWT200資格取得
チャクラワーク
ヨガとチャクラを基礎から学び、
潜在能力を100%
高めたい全ての人へ!
チャクラワークの真髄をマスターするにはこちらのコースが最適です!
今回もたくさんのお申込み
ありがとうございました!
次回開催は未定です。
開催が決まりましたら、また
ご案内いたします。
バリ島ウブドからの配信
自宅からオンラインで
ヨガとチャクラワークを学ぶ
国際的RYT200ヨガティーチャー
ライセンスが取得でき
更にチャクラワーク
ティーチャーの資格も
取得できます


200-HRS YOGA TEACHER TRAINING 全米ヨガアライアンス協会認定
&
200-HRS CHAKRA WORK TEACHER TRAINING チャクラワーク協会認定

Masumiからのメッセージ
初めてのヨガクラス
ヨーガに出会い私の人生は美しく大きく変わりました。初めてヨーガに出会った日のことは今でも忘れられません。
もしその初めてのヨーガクラスが、あの穏やかな愛溢れるクラスで無かったら、私の人生は今と全く違うものだったのかもしれません。
そのクラスに連れて行ってくれた友人や、その時のヨガの先生の思い出は今でも心の奥にある感謝に溢れた宝物です。それくらいヨーガには驚くような力が本当に秘められています。
あなたもいつかはヨーガクラスを開催する事になるでしょう。その時そのあなたのクラスに、初ヨーガクラスとなる人が参加するかもしれません。もしくはもう2度と出会うことのない方が、あなたの1回のヨガクラスでものすごい変容をするかもしれません。
その人たちに、あなたは何を伝えたいですか?
どんな体験をしてもらいたいですか?
変容をおこし、愛と安らぎを伝えられる、パワフルで美しいヨーガクラスを作るための学びをしましょう。

チャクラとは?
チャクラワークって?
数千年の歴史を持つヨガの世界では、「チャクラ」の概念は多くの人々の興味を引きつけながらも、難解なものとされてきました。実際、人体を解剖してもチャクラを見ることも触ることもできません。
実は、チャクラはもともと誰にでも備わっているものではなく、生命エネルギー(プラーナ)をイメージし、エネルギーボディを開発することで、自分の中にチャクラが「在る」ようになるのです。
そう、チャクラは、イメージして生み出し、育てていくことが必要なのです。そうすることで、チャクラのシステムとパワーが自分の中に備わり使えるようになっていくのです。
私たちが伝えるチャクラワークでは、ヨガのテクニックを用いて、目に見えて触れることのできる肉体(フィジカルボディ)と同時に、感じる力を鍛え、微細な身体(エネルギーボディ)をも体感するプラクティスを行います。こうして微細な身体(エネルギーボディ)を、エネルギーの流れ、感情や思考、観照者である自分を通じて理解していきます。
そしてチャクラシステムは、古代昔から夢を叶える装置として作りだされてきました。悟りへ向かうことも、素敵なパートナーシップを築くことも、自分の才能を見つけることもチャクラシステムが構築されていけば行くほどどんどん叶うのです。ヨガをしながら幸せな人生を確かに掴み、チャクラワークを伝える人となり、未来の地球の調和と平和を叶えていきましょう!
愛を込めて、出来る限りの指導をさせていただきます。
Masumi Chakra Ma
最高峰クオリティの
ヨガティーチャートレーニング
RYT200オンライン!
録画視聴サイトやビデオ講座もとても見やすく勉強しやすいシステムを作っております。
また、カメラやオーディオ環境を揃えていますので、とても良い画像と高品質の音でお届けします。
このコースの特徴
楽しくチャクラワークを学びながらRYT200とCWT200の資格を同時取得
- バリ島ウブドのジャングルから生配信。ご自宅に居ながらも鳥や虫のさえずりの音の中で学んでいきますので、リトリート気分を味わえます
- 感じる力と見る力を取り戻し、本当の自分に出会う旅をします
- どこよりも内容が濃いのと同時にどこよりも楽しいRYT講座と自信あります
- RYT200の資格と共に、CWT200チャクラワークティーチャーの認定も取得できますので、卒業後はみなさんがヨガクラスそしてチャクラワークのヨガクラスを開催することが出来ます
- 極上の生演奏音楽がいつもあなたのチャクラの旅をサポートしてくれます
ディープなヨガが学べる!
- ヒマラヤの秘法、クリヤ法
- 各チャクラワークのシークエンス
- マントラ、キールタン
- わかりやすく面白いインド哲学・タントラ哲学
- 7つのチャクラに照らし合わせたチャクラ解剖生理学
どこよりもわかりやすい オンラインシステム
- 録画やビデオ講座もとても見やすく勉強しやすいシステムを作っております。
- 専門の技術スタッフが丁寧に一人ひとりをサポートしますので、コンピュータが苦手な方もご安心して参加していただけます。
- 卒業後もライブ授業もすべて録画が1年間残ります。コース終了後も繰り返し学ぶことが出来ます。
- 卒業後も学び続けられる環境が揃っています。
どなたでも自分のペースでどこからでも参加出来る
- 安心したご自身のご自宅からご参加いただけます。
- ご年配の方やハンティキャップがある方など体力に自信がない方も自分のペースでご参加出来ます。
- 子育て中のママや妊婦さんも参加しやすい
この講座で学べること
ヨガのベースからディープなヨガまで知りたかったこと、学びたいこと
内容が盛り沢山!
ライブ授業とビデオ授業で
受講していただきます。
ヨガ/チャクラワーク・解剖生理学
- 各チャクラ活性化に効果的なアーサナの効果
- アーサナのアライメントとシークエンス
- ヒマラヤクリヤ法 (プラナヤーマやバンダなど)
- クラス構成・指導法
- チャクラ解剖生理学ヨーガニドラ
- アーユルヴェーダ
ヨーガ哲学
- ヨーガの語源とヨーガの起源・歴史
- ヴェーダとウパニシャッドの思想
- ヨーガスートラ・サンキャ哲学
- タントラとチャクラ
キールタン・マントラ
- 大切なマントラの意味と発音の仕方
- キールタンのリードの仕方の基本 (ハルモニウムとウクレレの基本の弾き方)
グループワーク
- キールタン
- セルフ&パートナーチャクラマッサージ
- アーユルヴェディック ローチョコレート&ギーづくり
- エレメンタルダンス
- ジャンベレッスン


コースの流れ
コースはこのような流れで構成されています。
1
Module 1:身体の使い方と基本アーサナ
1&2週目は、身体の使い方、脚の使い方・手と腕の使い方・背骨の使い方を学びます。そして基本アーサナの丁寧なアライメント指導をして、徹底的に身体の使い方を学びます。
2
Module 2:ヨガ哲学・アーユルヴェーダ・グループワーク
1週目から最後の週まで、古典ヨガからタントラヨガまでの歴史と流れ、そして様々な考え方を学び、深く自己を探求していきます。ヒロさんの面白いお話は、苦手だったかもしれない哲学が好きになっちゃうほどです。
またチャクラん堂のアーユルヴェーダの講義とグループワークも入り、コースを盛り上げていきます。
3
Module 3:チャクラワークと解剖生理学
3週間目から、チャクラワークをスタートします。7つのチャクラを、下から1つ1つワークしていき、チャクラの特性を学び、クリヤ法で活性化していきます。
また、チャクラワーク講義の後、その各チャクラの解剖生理学の講義が入ります。
チャクラ目に見えないチャクラについて解剖学的に紐解いていきます。
難しそうな解剖学講義も、天才整体師&チャクラ解剖生理学講師のキーボー先生の長年の経験からくるわかりやすい身につく解剖学講義はとーっても楽しくて深い学びの時間となるでしょう。
4
Module 4:ヨガ指導方法
最後の2週間は、ヨガ講師としての指導法やクラス構成法、コミュニケーション法、怪我の防止など実践的なことを学びます。ヨガ哲学、解剖生理学、アーサナのテストがあります。

講師のご紹介
各部門のプロフェッショナルであり、
愛と才能が溢れる先生ばかりです!
リードティーチャー
Masumi Chakra Ma
ハタヨーガ、ヨーガ療法、マタニティヨガ、ベビーヨーガを日本で学び、2009年ヒマラヤウッタラカシにて、シッダーマスター、Mahayogiババジから直接クリヤ法と瞑想の指導とディクシャを受ける。今はバリ島ウブドを拠点とし、世界中を旅をしながらヨーガやボディワークを学び続け、チャクラワークを伝えている。
チャクラワークティーチャートレーニングコースやチャクラヒーリング、7Mapsコース、世界中でのリトリートを定期的に開催し、みんなと至福の時間をクリエイトするのに情熱をかけている。
– 実績一覧 –
・チャクラワーク考案者
・「チャクラの教科書」めるくまーる社から2024年9月に出版予定
・全米アライアンス認定ヨガインストラクターE-RYT®500
・全米アライアンス認定トレーニングスクール RYS® 200
「Chakra Work School」
・(全米アライアンス認定トレーニングスクール RYS® 500申請中)
・日本ヨーガ療法学会YTIC修了(3年間)
・マハヨギパイロットババジサマディコース修了
・日本マタニティヨーガ協会インストラクターコース修了
・ベビー&ママヨーガインストラクターコース修了
・瞑想講師養成講座修了
・マルマヨガ養成講座修了
・呼吸法講師養成講座修了
・クラニオセイクラル療法コース修了
・2012年から、3日間以上のリトリートやTTCを100回以上、バリ島や世界各国で開催
・これまでで1500人以上のヨガインストラクターを養成


解剖生理学講師
渡部 博樹
1998年4月、母親と共に整体・カイロプラクティックサロン”健美サロン渡部”を開業。2004年頃からカイロプラクティックに限界を感じ始め、オステオパシー(クラニオセイクラル・内蔵マニュピレーションを含む)や野口整体の思想を取り入れた独自の整体理論『交感整体』(平成21年商標登録済)を構築。
現在までにアメリカや中国の医大にて計5回の人体解剖実習講座を修了。10年以上のストリートダンス指導経験あり。同サロンでは、病院では治らないと言われた人の症状をも数多く改善させるなど、信頼と評価を得ている。2013年2月バリ島リトリートに参加。その後ワーク実践に基づいた独自の視点から、チャクラと機能解剖学の関連性を研究し、臨床において数多く成果を上げている。


ヨーガ哲学・マントラ講師
キールタン・音楽担当
松久 浩之
19歳でインドの神秘と精神世界に魅了され、その内なる探求に導かれた旅が始まる。これまでにインドに8回訪問。スワミ・サティヤナンダ・サラスワティが創立した伝統的ヨガの聖地ビハールヨガアシュラム(BSY)で4ヶ月間の集中的なトレーニングを修了し、インド古典音楽の家元Salil Bhatt氏およびグラミー賞受賞者Vishwa Mohan Bhatt氏に師事しました。またヨガやインド文化の研究家の伊藤武氏が主催するマルマヨーガ講座も修了しました。
2014年からチャクラワークTTCの音楽担当として癒しと至福の波動を響かせ、2020年からはバリ島に拠点を移し、チャクラヨーガ哲学講師としてヨーガの深遠な叡智て伝えています。
夢を叶える7Mapsコースでは、コーチングとヨーガの智慧を組み合わせた夢実現の方法を教えています。


ヨーガ・アーユルヴェーダ講師
グループワーク・音楽担当
チャクラん堂
西川修平 ∞ 久美子
チャクラん堂です!
「食」
心と体を調和する
「音楽」
ひとつに溶け合う心の旅をしよう
「ヨガ」
内側からエネルギーが溢れ出す!
「食・音・ヨガ」を軸として生まれる繋がりを大切に愛と情熱とイマジネーションをもって活動しています。
チャクラワークのTTCで2014年から講師&料理担当。リトリート、ヨガイベントや音楽イベントを主に日本国内外を問わず、テーマに添ったお料理のケータリングや出店、ワークショップの主催をしています。
生活向上委員会:チャクラん堂


ヨーガ講師
岡野 靖子
2013年、インド政府公認シヴァナンダヨガのティーチャートレーニングを受講し、ヨガ的生活を1ヵ月、グルクラシステムの中、体験を深める。その後、南インドアシュラムにてティーチャートレーニングのアシスタントを務める。
2019年にチャクラワークに出会い、感銘を受け、2020年にバリ島で行われたチャクラワークティーチャートレーニングを受講。その後現在に至るまで、多方面からプラクティスを重ね、数々の変容を体験中。
私にとってヨガは、私の中心に還る道標。そこにつながっている時、全てとの柔らかな愛のつながりを感じることができます。現在、茨城県つくば市で、ハタヨガを中心に、リラックス法や祈り、暮らしの手仕事などクラスに取り入れ、ホリスティックに生きることを提案してます。












よくある質問コーナー
A 現在、全米ヨガアライアンス(RYT200)を取得できるスクールは全国に沢山ありますね。
ヨガスタジオが運営するもの、個人のインストラクターが行っているコースもあります。
スクールによってカリキュラムはかなり違いますし、受講期間や料金も変わってきます。
わたしたちのチャクラワークスクールの特徴は、普通のヨガスクールでは学べない、チャクラや、マントラ、チャクラ解剖学、タントラ、ヒマラヤヨガなど、ディープなヨガを学べます。
チャクラワークを学んだ方はもうずっと続けて学んでくれている方が多く、その卒業生からお勧めされてTTCを受講に来る方が多いのも特徴です。
卒業生がおススメしてくれるということは、満足度や楽しさの度合いが高い!という事かと思って嬉しく思っています。
チャクラワークスクールの講師は、皆その道のプロフェッショナルでレベルがとても高く、メイン講師のMasumiはヨガ指導歴22年、チャクラに特化して17年、ヨガティーチャー養成は1,600人以上です。
また、いつでも講師に質問出来る環境も整っています。
人に変容と気づきを与える、チャクラワークを続けて学び、教えていきたいと思っておられる方にはベストのコースとなります。
A 身体が硬い方こそ無理せずゆっくりとヨガを続けるといいですね。わたしMasumiもとっても硬い方でした。ヨガの哲学や、ヨガ用語、ヨガ解剖学用語なども1からお伝えいたします。オンラインなので、柔軟性など他の方との差があって気負いがする、という思いが無いので学びやすいかと思います。
そして1年間ビデオを見直せるので、学びが深まること間違いなしです。
A 今までも沢山の子育て中のママが、お子様をあやしながらご参加くださいました。ご自宅からのオンライン講義ですので、ご自身のペースで学んでいただけます。
受講できない日程がある場合でも、講義の録画ビデオをわかりやすく一覧にしてサイトにアップしますので、しっかり取り組む時間をつくって、そしてしっかり修了するという意思があれば、大丈夫です!
A 全部の工程を学んでいただきたいですので、コース修了後1ヶ月間は猶予期間を設けています。そして、全部の工程を学び、テストも合格されましたら、卒業ということになります。
また、コース中に、「前の授業を全部みてないけど、今日はリアルタイムで授業が参加できるぞ」という時は、追いついてなくてもリアルタイムで授業に参加してください。リアルタイムで受けるとモチベーションも上がりますので、コース中はリアルタイムで受けることを優先してください。そして後で追いつきましょう。
A ほぼ毎週1回、少人数でのグループアライメントというクラスの時間を設けています。みなさんが基本のアーサナやプラーナーヤーマをしているのを、Zoomで担当講師が画面を凝視しながら、みなさんの名前を呼んで「○○さん、もう少し前足を外旋するのを意識してしっかりと股関節を曲げてみましょう」という感じで、アライメントの指示をしていくクラスとなります。
工夫をして、オンライン上でもしっかりとポーズを確認しながらコースを進めていきます。
A 講義ビデオの視聴期間は、コース終了後から1年間です。ライブ講義の録画は、当日もしくは次の日中には、ウェブ上で視聴できるようにアップします。じっくりと1年間学びを深めていただけます。
みなさま個人で使用し、ご自身の学びを深める為に使ってください。他の方に見せたりはしないようにお願いします。
A クラスを教える実技となります。オンラインヨガクラスと仮定して、15分ほどのヨガクラスを実践しているのをビデオで撮って提出していただきます。また解剖学の筆記テスト、ヨガ哲学の筆記テストもありますが、こちらは難しいものではありません。
A コース中は、質問コーナーがあります。また質問ボックスがありますのでそちらでも質問していただけます。またコース終了後1ヶ月間は、復習をしている中で出てきた質問に関しては、オンラインを通じて質問できます。その後も少し返答に時間を要しますが、オンラインを通じて質問できます。
A チャクラワーク協会で、正規のトレーニングを受けたチャクラワークティーチャーですという認定となります。
A はい、ヨガももちろんですが、CWT200資格取得者として、チャクラワークもお伝えしていただけます。
A 90年代にアメリカで設立された世界最大規模のヨガ組合で、 レベルの高いインストラクターを養成する為の基準を定め、認定ヨガ指導者の登録を行う団体です。世界130カ国以上で高い信頼度・知名度を得ており、世界で通用する認定資格です。
チャクラワークスクールはヨガアライアンス認定校(RYS)です。本校の講座はヨガアライアンスに認定された講座です。
RYT200とは、ヨガアライアンスが発行しているヨガライセンスです。ヨガアライアンスに登録することで正式にRYT200の取得、資格保持者となります。
A ヨガアライアンスへ申請することで、RYT200認定講師として登録され、認定書が発行されます。 申請はこちらが無料で代行いたします。(ヨガアライアンスへの申請費用実費が必要となります)
登録には、RYT200講座の200時間全て出席と課題提出が必須条件となります。 全200時間トレーニング受講終了と課題の提出の確認後に申請のご案内をしております。
もちろん、RYT200の申請をしなくても良いです。
A 一度申請登録しますと更新時期を過ぎてしまった場合も資格が失効されることはありません。
更新料を支払えば、更新日から1年間のアライアンス認定となります。ですが、更新されていない期間はアライアンス認定外となります。
スマホ、パソコン、タブレットなどの端末、ヨガマット、ヨガブロックがあれば快適に参加できます。
オンラインでの受講がはじめての方でも、分かりやすいように参加方法をご案内いたします。
A コンピューターがなくても、スマートフォンやiPadなどからも受講できます。ご安心ください。
チャクラワークは音楽にこだわっていますので、スピーカーやワイヤレスイヤフォンなどがあると、気持ちよく音楽を聞きながらヨガを受けることが出来ておすすめです。
A プライベートグループをつくるので、他の人には検索されません